リビングがおもちゃでいっぱい!

育児とおもちゃとキャラグッズ

当ブログにはプロモーションが含まれています。

ハンドメイド

【相談】ウォーターインシールの作り方!失敗しました!笑 アドバイス求む!! 

こんにちは!もぐです! ハンドメイド大好きで普段からいろんなものを作っているのですが、今回は最近ハマっている「シール」を手作りしてみようと思います!実際にやってみた手順と反省点を載せているので、「もっとこうしたらいいんじゃない?」という改善…

【100均ハンドメイド】ボンボンドロップシールやボタンで作る!キッズヘアゴムの簡単な作り方とおすすめパーツ

100均材料で作れるキッズヘアゴムの作り方を紹介!ボタンや立体シールを使った簡単ハンドメイドで、親子で楽しめるオリジナルアクセ作りに挑戦しよう♪

【100均工作】ボンボンドロップシールの使い方!ミニチュアチャーム(キーホルダー)にアレンジする方法

大人気ボンボンドロップシールで作る「ミニチュアキーホルダー(チャーム)」の作り方や注意点などをまとめて写真つきで紹介しています!シール帳以外の使い方が知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年最新】ボンボンドロップシールはどこで売ってる?「ちいかわ」が初登場!ロフトやコンビニでも買える?

ちいかわボンボンドロップシールが9月発売!取り扱い店舗・通販情報・実際のシールの写真などをまとめて紹介しています!絶対に手に入れたい方必見!

【編み物】エコアンダリアの糸のつなぎ方

ハマナカのエコアンダリヤのいとのつなぎ方について写真付きで紹介している記事です。

【無料編み図】こども用麦わら帽子を手作りました!おしゃれなデザインまとめ

無料の編み図で手作りしたこども用麦わら帽子の写真や編み図、本やおしゃれなデザインなどを紹介している記事です。

ちいかわスマホカバーを簡単手作りしてみた!作り方を写真付きで紹介!

お菓子のパッケージをリメイクして「ちいかわ」のスマホカバーを作ってみました!簡単に作れる作り方(手順)を紹介している記事です。

【型紙無料】ドリンクカップホルダーを簡単手作りしてみた!持ち歩きできて便利!

置き型のドリンクホルダーではなく、持ち運びができるドリンクホルダー(持ち手つきカップホルダー)を作りました。無料の型紙や作り方のコツを紹介しています。

ちいかわハッピーセットの箱は捨てないで!リメイクして再利用する方法6選!

こんにちは!もぐです 今回は【ちいかわ】についての話です! 5月16日から登場している「ちいかわ」ハッピーセット、みなさんはもうゲットしましたか? 「おもちゃが入っていた箱も可愛くて捨てられない!」「何かにリメイクしてみたい!」と思っている人は…

【リメイクDIY】ちいかわハッピーセットの箱が超かわいい小物入れに変身!作り方を紹介します!

ちいかわハッピーセットの箱を実用的な小物入れにリメイク!箱とテープだけで簡単に作れる、写真付きDIY手順を紹介します!

【メルちゃんのベッド】牛乳パックとダンボールと100均材料で手作りしました!【作り方とコツ】

こんにちは!もぐです 今回は【メルちゃん】についての話です! 娘の3歳の誕生日に、メルちゃんの人形をお迎えしたのはいいのですが、遊んだ後のお片付けに困っていました、、! 思いついたのが、ベッドを用意して「遊んだ後はベッドに寝かせてあげる」とい…

ちいかわチロルチョコの包み紙を100均材料でリメイクしてみた!8選

こんにちは!もぐです 今回は【ハンドメイド】についての話です! チロルチョコやお菓子の包み紙は可愛いデザインのものが多いので、食べたあとでも保管しておきたくなりませんか?今回はそんなあなたにぴったりの「包み紙の活用法」をご紹介します! 手作り…

【編み物ブーム】100均の毛糸が売り切れ!ごしょう産業が値上げ

こんにちは!もぐです 今回は【編み物】についての話です! 「編み物ブーム」で100均の毛糸が品薄状態になってしまいました。セリアやキャンドゥなどで買える毛糸のメーカー「ごしょう産業」がお知らせを発表したので、この記事では毛糸が買えるネットシ…

【手作り】1歳の誕生日におすすめ!バースクッションの作り方

こんにちは!もぐです 今回は【ハンドメイド】についての話です! 娘が1歳になる記念にバースクッションをつくりました!作り方はとても簡単です。うまれたときの思い出に浸ったり、撮影に使ったりできる「バースクッション」をお子さんの誕生記念にぜひ作…

【手作り】1歳のお誕生日にプレゼントしたベビーリュック、一升餅(米)イベントのあとも大活躍!おすすめの無料型紙

こんにちは!もぐです 今回は初めてのお題投稿です。お題「手作りしました」 ベビーリュックを手作りしました! 手作りしたリュック 作り方 使用した型紙 参考にした動画 アレンジしたところ 大活躍! 記念日に 2歳になった今 さいごに 手作りしたリュック …

【編み物】編み込み模様のミトン手袋をつくりました‐こどもニット

こんにちは!もぐです 今回は【編み物】についての話です! 娘にミトン手袋を編みました。紐付きでバラバラにならず、編み込み模様が素敵な手袋が完成しました。お子さんに可愛い手袋を編んでみたいという方の参考になりましたら嬉しいです。 こんな人におす…

桜の吊るし飾りを手作りしました!初節句のお祝い

こんにちは!もぐです 今回は【ひな飾り】についての話です! ちりめん生地で吊るし雛をつくりました!型紙の作り方などをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください! こんな人におすすめの記事です ・お子さんやお孫さんへのプレゼントに! ・雛人形以…

【編み物】ミトン手袋の親指の編み方

こんにちは!もぐです こども用のミトン手袋を編みました! 編んでいたときに親指の編み方がわからなかったので、記録として残したいと思います!どなたかの参考になりましたら幸いです。 手袋の親指部分の編み方 まずは【別の糸】で編んでおく 別糸を抜いて…

【室内あそび】跳ねる風船を作ろう!簡単な作り方

こんにちは!もぐです 今回は【おうちあそび】についての話です! 寒すぎる日や雨の日などの外に出られない日でも、室内でからだを動かすあそびができたらいいですよね!今回は、簡単に準備できる【跳ねる風船】の作り方を紹介します! 跳ねる風船 準備する…

【簡単!手作り】人形用抱っこ紐(ドールキャリア)の無料型紙と作り方

こんにちは!もぐです 今回は【おままごとおもちゃ】についての話です! 人形あそびが大好きな娘のために【ドールキャリア】を手作りしました!100均の材料などで作ることができるのでぜひ作ってみてください! 作ったもの(完成品) 参考にした無料動画(型…

【編み物】とんがりした形がかわいい!こども用ボンネット帽子を編みました。

こんにちは!もぐです こども用のとんがり帽子を編みました! 作ったもの【完成品】 使用した毛糸 使用した道具 編み図と編み方 参考にした書籍【編み図】 編み方 模様編み ガーター編み かぶせはぎ すくいとじ 2歳娘が着用した様子 まとめとおまけ(娘の様…

【ハンドメイド】パンダ柄のセーターを編みました!ハマナカアメリー代用糸

こんにちは!もぐです こども用のセーターを編みました! このブログでは【育児に役立つ情報】や【こども向けの遊び】などを紹介しています。読者登録してもらえると嬉しいです! 読者登録ボタン ぽちっ 編んだもの 使用した毛糸(アメリ―の代用) 使用した編…

【クリスマス】毛糸で簡単手作り!クリスマスリースをお部屋に飾ろう!

こんにちは!もぐです お部屋を飾ってクリスマス気分を味わいたい! 12月になり、クリスマスツリーを飾ったりアドベントカレンダーを開けて楽しんだりしています。お部屋にクリスマスリースを飾りたいと思ったので、娘(2歳)と一緒に作ってみることにしま…

【あそび】お花紙を粘土に混ぜて使ってみよう!記念品も作れます!

こんにちは!もぐです 今日は粘土あそびについて紹介します! この投稿では、紙粘土とお花紙を使ったアレンジあそびやこどもの記念品作りに役立つヒントを紹介しています!ぜひお子さんと一緒に試してみてください! あわせて読みたい! 1歳児も楽しめる小…

落ち葉やどんぐりを使ったおすすめの遊び5選

こんにちは!もぐです 今日は、自然物を使ったあそびを紹介します! 秋のお散歩で拾ったどんぐりや葉っぱ、そのまま飾っておくのもいいですが、せっかく拾ったのでそれらを材料としたおもちゃを手作りしてみたり、お子さんとの遊びに取り入れてみませんか? …

材料2つ!お散歩バッグの簡単な作り方

こんにちは!もぐです 秋も深まり、外に出て公園や広場で落ち葉やどんぐりを集めるのが楽しくなってきましたね!今回は、お外遊びにぴったりのお助けアイテムを紹介します。材料2つで簡単につくることができるので、ぜひお子さんと一緒に作って遊んでみてく…

【手作りおもちゃ】ダンボールやペットボトルでガチャガチャを作ってみました!

こんにちは!もぐです! 今回は【手作りおもちゃ】についての話です! ガチャガチャが大好きな娘のために手作りしてみました!ダンボールやペットボトルなどの廃材メインの材料で簡単に作れるのでぜひ作ってみてください!カプセルの中に好きなものをいれる…

材料3つ!簡単可愛いオリジナルシールの作り方|廃材おもちゃ|100均

こんにちは!もぐです🦔 シールが大好きな娘にオリジナルシールを手作りしてみました!お菓子のパッケージなどの廃材を含めた材料3つで簡単に作れるので、ぜひお子様と一緒に好きなデザインで作ってみてください😊今回はアンパンマンの絵柄で作ってみます!

【手作り】ちいかわポシェットを編みました!ハンドメイド

こんにちは!もぐです ちいかわのポシェットを編みました! 使用した毛糸 参考にした書籍 アレンジしたところ 変更箇所 おまけ 使用した毛糸 コージーリング(アイボリー)2玉 ピンクの毛糸と顔の刺繍用の毛糸は過去作品の余り糸を使用、かぎ針は6/0を使用し…

【編み物】すみっコぐらしのお掃除グッズを手作りしました!

こんにちは!もぐです すみっコぐらしのお掃除グッズを作ったので紹介します! すみっコぐらしのかんたん魔法のタワシ 材料と道具 作ったものたち おすすめの作品! すみっコぐらしのかんたん魔法のタワシ こちらの本を参考にして作りました! すみっコぐら…